
三ヶ月に一回の一日講座を3/31(金)13:30〜16:30に開催します。
お申し込みはリビングカルチャーホームページから。
私の制作過程を実際に見ていただけますので、ご参加をおまちしています。
以下、開講案内より転載します。
+ + +
イラストレーター・古山拓さんの水彩ワークショップ。今回のテーマは「桜」。教室では、背景を描くことにより、モチーフを効果的に浮き立たせる画法を、講師の制作ライブを見て学び、写真を元に描いていきます。自分が思い描く春の時期や空気の色を加え、ステキな1枚を仕上げて。
●日 時 3/31(金)13:30〜16:30。1日教室
●会 場 リビング仙台教室
●料 金 4560円(別途教材費300円前後を当日集金)
●持ち物 透明水彩絵の具12色以上、水彩スケッチブック4号、水彩筆(細・中・太)、鉛筆B、筆洗、A4クロッキーブック、雑巾、ティッシュ、ねり消しゴム、カッター、木製パネル(F4・水張用)、水張テープ、絵刷毛(幅2〜5センチ)または筆(10号程度) ※絵の具、絵筆の貸出有(絵刷毛は除く)
●講師 古山拓さん 絵画工房ランズエンド主宰
申し込みページ
↓
https://les.living.jp/app/user/SPUSA010.php?com=005&med=oth&eid=EN00022914
※申し込み送信後、2〜3分以内に自動返信メールが届かない場合は下記までご連絡をお願いいたします。
仙台リビング新聞社 tel 022(265)4305
応募締切 2017年3月29日(水) 23:59