
仙台リビングカルチャー大町教室水彩ワークショップ「にじみで描く水彩画」
単発の水彩ワークショップを開催します。
日時は11/16(水曜) 13:30〜16:30。
内容は、「風景に色彩でイマジネーションを加えて印象的に表現する水彩」
今回イギリスコッツウォルズ地方の絵を描きます。
参加ご希望のお問い合わせは、以下までどうぞ!
仙台リビング教室・電話 022-265-4305
++++++
モチーフ写真は講師が準備します。
制作にあたって水張りもします。木製パネルと水張りテープをご準備いただきます。
また、絵刷毛をお持ちの方はお持ちください。
お持ちでない方は、一番太い筆もお持ちください。
今回の持ち物追加分
1,F4サイズが、水張り可能な木製パネル(F6がちょうどいいです)
2.水張りテープ
3.絵刷毛(幅が2センチくらいから5センチくらいのもの)か、お持ちのもので一番太い筆(10号くらい)
持ち物
※お手持ちの透明水彩絵の具。(絵の具と基本的な筆の貸し出しはあり。絵刷毛は貸し出し無し)
※別途、配布専用水彩紙代・プリントアウト代等実費がかかります。教室開催時に徴収いたします=こちらは200円〜300円前後を予定)
■定員18名
素材にする風景写真は講師が数枚用意します
下記画材をお持ちの方は各自持参ください。
★ 透明水彩絵の具12色以上(固形携帯用でもチューブタイプでも可=不透明水彩は不可)
★ 水彩紙スケッチブック4号サイズ・ウォーターフォードホワイトブロック中目推奨
★筆 水彩筆 細(2号前後)、中(6号前後)、太(10号前後))
★鉛筆Bか2B
★筆洗
★A4クロッキーブック
★雑巾
★ティッシュ
★ねり消しゴム
★カッターナイフ